09年末の工事

宝塚校の残り2部屋に着工した。
091229_1752~02.jpg
以前からコツコツと作業をしてきたので
3部屋目の1層目の壁は既に完成していた。
お陰さまでレッスンもたくさん入ってきたので
営業中に作業できる環境に無く、
年末年始に工事を行おうと、皆で話し合っていました。
28日の午前に最終のレッスンが終わると、
全ての備品を教室の中に入れて、作業開始です。
2層目の壁を作り、作業は天井へ
レイドバックのベース講師が天井にグラスウールを
貼っています。







091230_1237~01.jpg天井に隙間が開かないようにタッカーで貼りまくります。
この時に、注意すべき事は長袖に首にもタオルを巻き
マスクとゴーグルを着用する事です。
さもなければ、一晩中かゆみに悩まされます。
天井は一般家庭だと柱から吊るすそうですが
我々は柱を渡してその上に乗っけてます。
金具を使ったり、斜めにビスを打ったりして、しっかり
取り付けています。









091230_1801~01.jpg天井にもプラスターボードとコンパネを貼ります。

天井を閉じると一気に暗くなるのでランタンを使用します。
今回は隙間という隙間を埋めて完全密封です。
この部屋は、ギターとDTMのレッスンで使用します。
また、ミキサーも入れてコンソールとしても使用しますので
マルチケーブルも通しました。










091230_1802~01.jpg今回の工事で新規に導入した
ディスクグラインダです。
以前は微調整に電動カンナを使用していたんですが
かなり、難しいのでこちらを試しに買いました。

結果的にはめちゃくちゃ重宝しました。
ボードのカットは凄く難しいので、こいつで微調整します。
防音工事はやっぱり隙間が命取りですもの。

あとは、トリマがあれば完璧です。







091230_1802~02.jpgこの物件はなぜか床に沢山の電源が来ています。
天井の照明から流用するよりも、床からとり回した方が
スイッチの配線がしやすいです。
見ての通り2スイッチで照明をコントロールします。
自己責任です。












091230_1811~02.jpgこの部屋のほかに、4部屋目の外枠も作りました。
4部屋目は元からある構造に防音壁を加えます。
この部屋に資材を置いたり、木材をカットしたりしています。
扉を付けて蓋をすれば営業中にも作業可能です。
春までにドラムコースとレコーディングが出来るように
頑張ります!
みんな、遊びに来てね!


今年流行のファッション
*頭と首のタオル・・・100円
*ゴーグル・・・・210円
*マスク6枚148円
*トレーナー・・・980円
*グラインダー・・・・1980円
*インパクトドライバー・・・・19800円
*笑顔・・・・プライスレス

コメントをどうぞ

携帯の方はこちらからコメントして下さい